マグロの日
琥珀くーん!

お外はどんな感じ?

その顔は・・・、

だと思いましたっ。

そうよ~!

家主もちゃんと覚えてますからっ!
残暑が厳しい今日この頃。
皆さん引き続き熱中症には気を付けて
良い週末を過ごしてくださいね!

いつも応援ありがとうございます♪
野性味
琥珀くんおは・・・、

ヒィッ!

今の恐ろしい形相は見間違い!?

いや、あまりにも落差が・・・。

はい、もし琥珀くんの体が今の3倍あったら
迷わず逃げ出してました。
それ程恐ろしい形相でした。

いやまぁあくびしただけだし、
琥珀くんが謝ることでもないんですけども。
少し前にネットニュースで、
ピューマをペットとして飼っているロシア人家庭の様子を見て、
単純に羨ましいと思ったことを思い出しました。
猫好きってやっぱり、
猫のこういう野性を感じさせるしぐさや表情に
魅力を感じるんだろうなぁ。(ピューマはまんま猛獣ですがw)
あ、でも家主は物理的にも心情的にも琥珀くんで十分です!
ってか琥珀くんがいいですっ!!(上手くフォローしたぜ・・・)

いつも応援ありがとうございます♪
原因はドコ?
今朝の琥珀くんは久しぶりに、

キャビネットの上。
何故かここにいる琥珀くんを撮ると
なんとも言えないコワイ顔に写るんですよねぇ。

あ、そうやって正面じゃなければそうでもないのよ。

あっほら、やっぱり正面はコワイ!

うーん、上向き加減でも少しマシかな。
照明の関係なのかしら??

はいソノ顔コワイ~!!
こうやって写真を眺めながら
どこがコワイ原因なのかを考えてるんですけど、
眉毛付近ですかね?
照明の関係で眉毛を剃り落とした風に見えちゃってる??
目もなんかギョロついて見えるんですよねぇ。
結論、
ココにいる琥珀くんは贔屓目に見ても可愛くない!

いつも応援ありがとうございます♪
ゲリラ雷雨
いやぁ~、

なんだかもう天候がめちゃくちゃですね。

東京のゲリラ雷雨ね。

カミナリは1万回程もあったとか。

今回もピカドンの度に走り回ってたのに?

琥珀くんがビビリな事はもうみんな知ってるから。
皆さん昨日は大丈夫でしたか?
ニュース速報で目黒川の氾濫危険水位情報が出てビックリしました。
家主はバラけ夏休みでお休みだったので幸いでしたが、
丁度帰宅ラッシュ時のゲリラ雷雨で困った方も多かったのでは?
今日もまたゲリラ雷雨の危険があるそうです。
もう完全に亜熱帯気候ですよねぇ。
個人レベルではどうにも気を付けようが無いのかなんとも・・・。

いつも応援ありがとうございます♪
嬉しくて憂鬱
ねぇねぇ琥珀くん。

週末ですねっ!

お休みは嬉しいわよね~♪
で、土曜日だから爪切りしようか。

ご褒美の為に頑張って!

そうよ~ちゅ~るが待ってるわよ~!
週末は嬉しいけれど、
ちょっと憂鬱な琥珀くんなのでした。
週末はコメントを閉じますね。

いつも応援ありがとうございます♪
台風の影響
いや~、

ほんとにゴーゴーガタガタ凄かったね。

東京なんて台風本体からはかなり離れてたのに、
朝方までもの凄い風雨でした。

ちょっと外見てみてくれる?

どう?

それは良かった!
台風が直撃した西日本では川の氾濫や、
建物の一部が剥がされたりしたようで、
人的被害が無かったらいいんですが。
そして今は二つの台風が日本海を北上しています。
進路に当たる地域の皆さんはくれぐれもお気を付けて。
かなり離れていた東京でも大きな影響がありましたから。

いつも応援ありがとうございます♪
柔軟性
あくびをするかと思ったら、

伸びだけでした。

スッキリしたみたいですね。

ん?

まぁまぁなんだ!?

確かに元々体が柔らかいから、
ストレッチとかしても効果は薄そう。
ちょっと話はズレるんですが、
実は先日家主ったらふくらはぎの肉離れを起こしましてね。
何の運動もしていないのにっ!!
歩いていただけで肉離れとかどんだけ~~!
肉離れなんてのは極限まで筋肉を酷使している
アスリートがなるもんだと思ってましたよぉ。
と、そんな老体の話は置いといて、
やっぱり体が硬いっていうのはダメですね。
柔軟性が無いからブチッとイッちゃったみたいで。
回復してからは一所懸命ストレッチに励んでいます。
焼け石に水ですけどっ。
でも元がカチカチな分、
琥珀くんよりは効果があると思って頑張りまっす!

いつも応援ありがとうございます♪
ローテーション
定期的に、
朝の定位置をローテーションする琥珀くん。

ああ、もうベッドの上は終わりなのね。

今日からは机の上ですか?

あらそう。

いいトコの定義が分かりませんけど。

なんでそんな偉そうなん!?
今日は珍しく家中をウロウロと落ち着き無く動き回り、
結局定位置が定まらないままあっちこっち。
いつもは決まった場所でじっとしてるんですけどね。
多分先週末から秋のような気温になっていたのが、
また今週から猛暑になって調子が狂ってるんじゃないかと。
台風も続いて来てますしね。
お盆休み明けからの気温と気圧の変化で、
人間も体がおかしくなっちゃいますよねぇ。
皆さん色々と気を付けて下さいませ。

いつも応援ありがとうございます♪
痛し痒し
おはよう琥珀くん!

昨日は一日曇り空だったもんね。
今日は晴れた!

はい、仕事ですん。

家主に居て欲しいのね~。(でへでへ)

あ、やっぱそこ?

いえ、無いと思います。(涙)
家主が仕事の日は、
ふりかけなしの朝ご飯をしっかり完食している琥珀くんですが、
居るとふりかけをかけるまで食べないんですよねぇ。
家主が居る時は食べずに置いておけば、
ふりかけをかけてくれると分かっているから
そのままでは食べないという悪知恵。
だから朝食のことだけを考えると、
仕事に出た方がいいんですよね~。
痛し痒しというところでしょうかねぇ。

いつも応援ありがとうございます♪
家主目線
先日来琥珀くんと一緒に寝ていることを
散々

今朝は枕元にあったiPhoneで、
家主目線の写真を撮ってみました。

今日も分散夏休みでお休みなので、
お布団の中でグズグズ。

琥珀くんモフモフを楽しんでいましたが、

はよ起きろ!と怒られました。
そんなモフモフの様子を動画に撮って
インスタにもUPしてみましたよっ!
ブタちゃんの様なでっかいゴロゴロ音が入っておりまして、
ラストはいい加減に起きんかいっ!と頭をワシワシしに来たところ。
仕方が無いので渋々起きましたけどもぉ~。

いつも応援ありがとうございます♪
的外れ
今朝の琥珀くんはここ。

いやまた寝覚めでも悪くて
ベッドでグズグズしてるのかと思って。

この前タワー小屋で寝落ちした翌朝がそうだったから。

違ったの!?
もしかして単純に、

朝の定位置のローテーションで!?

そういうことかい!
前にも書きましたが、
琥珀くんは何日かおきに朝の定位置が変わります。
一時は洗面所の洗濯機の上から動かなかったし、
この前まではずっとソファー横のタワーの上だったし。
どうやら今はベッドの上らしいです。
いやだからどうしたって話なんですけどね。
一緒に寝られなかったからぐずってたと思ったのは、
家主の希望的発想だったってことです、はい。

いつも応援ありがとうございます♪
何様?
今朝の琥珀くんは、

ここ。
前日はお布団で寝られなかった琥珀くんですが、
夕べは無事に、

定位置である枕のど真ん中で就寝。
スッキリ目覚めたようです。

ちゃんとお布団で寝るとぐっすり眠れるのね。

あーええまぁ嬉しかったですけども。

何様やねーーん!!
昨日は家主がベッドに入るまで寝落ちしないように、
ちゃんと起きて待っていた琥珀くん。
ねんねしよーを合図に即枕の上へ。
いつも通り琥珀くんのお尻辺りをポンポンしながら、
それに合わせて鳴る喉のゴロゴロ音を子守歌に
琥珀くん同様ぐっすり眠れた家主です。
ちょっとタカビーな琥珀くんが気になりますが、
まぁ結果オーライということでめでたしめでたし。

いつも応援ありがとうございます♪
寝落ちの朝
今朝の琥珀くんは、
ベッドの上でグズグズしています。
その理由はというと、

タワーの小屋で寝落ちしちゃったから。
琥珀くんの本来のベッドは枕の真ん中(の窪み)。
そこでひっくり返ったり家主の頭にアゴを乗っけたりしながら
伸び伸びと寝ています。いつもは。

寝る時に起こしたよ?
ちゃんとお布団で寝よーって?

えーーー!

さいですか。ヘイヘイ。
(納得いかないわぁ~次は無理矢理引っ張り起こしたるっ!)

あ・・・お腹の中読まれてる・・・?
久しぶりに伸び伸び寝られはしましたが、
何か物足りないし物寂しい。
琥珀くんも起床と同時に小屋から飛び出して、
なんでボクあそこで寝てたの??
って顔で家主にスリスリ。
やっぱり次からはちゃんと起こして
一緒にお布団で寝たいと思いますっ!
お互いの心の健康のために。

いつも応援ありがとうございます♪
カミナリ
皆さんお盆はいかがお過ごしですか~?
家主はお盆休みを分散して取ることにして、
今月は毎週月曜日にお休みを入れました。
ということで昨日はお休みだったんですが、
東京はものっ凄いカミナリでしたね!

午後2時半頃でしょうか、
まさに「天にわかに掻き曇る」状態になったかと思いきや、
ピカッドーーーン!の連続。
都内で数千(見間違いじゃないはず)のカミナリが発生したそうです。

家主が一緒の時で良かったね。

えっ・・・?

めっちゃパニクって家の中走り回ってたくせに。

恐かったのね。(にっこり)
大袈裟じゃ無く家の中を猛ダッシュで駆け回ってはフリーズし
跳び回ってはフリーズしの連続だったわけですが、
こういう時に猫って甘えに来てくれないですよねぇ。
わんちゃんの場合は抱っこしたら腕の中で
震えていたんですけど。(数十年前の実家の犬の記憶)
猫は抱っこしようとしても猛ダッシュで逃げちゃう。
これが群れで生きる生き物と単独で生活する生き物の違いでしょうか。
何となく頼りにされていない気がして寂しかった家主でした。

いつも応援ありがとうございます♪
全力阻止
あぁ~昨日ラップ買うの忘れちゃった。
ちょっと買ってくるかな。

無いと困るんだもん。

大袈裟過ぎでは・・・?

休日の外出には、

何故ここまで拒否反応が強いのか・・・。
平日の出勤時には全く後追いをしないのに、
休日にちょっと出掛けようとしようものなら
この扉を開けた瞬間に玄関へと飛び出しちゃいます。
これで何度か外出を思い留まったことがあるから
それを覚えてるのかしら。
今はちょっとそこのコンビニに行ってくるだけなんですけどね・・・。
週末はコメントを閉じますね。

いつも応援ありがとうございます♪
レオ・ザ・ライオン
今朝の琥珀くんは、

そこなのね。
丁度いいからアレやって!

ガオォ~~ってやつ!

映画のオープニングのレオ・ザ・ライオンやりたいの~。

ケチ~~!

仕方ない。

全然迫力無いけどこれで我慢するか。
いいシチュエーションの写真が撮れたので
ネットでテンプレを探してみたら、
これがあったのでやってみました。
うん、やっぱりガオォ~が欲しかったわぁ。

いつも応援ありがとうございます♪
ノロノロ
琥珀くん、
外の様子はどう?

見える?

雨は降ってる?

あぁ良かった。

東京はね。
でもまだ台風はいるのよ。

そうなの。
自転車並のノロノロな速度で海上を進んでるのよ~。
結局台風13号は上陸せずに、
ずっと東日本の沿岸沿いをゆっくり北上中なんですよねぇ。
これからの進路にあたる皆さんは引き続きご注意を。

いつも応援ありがとうございます♪
台風接近中
今日から明日にかけて、

関東地方は十分な注意が必要です。

台風が来てるのよぉ。

そう、台風。
しかも東京に直撃しそうなの。

そうなのよ。
ここのところ全国で大雨の被害が出てるしね。

気を付けないとね!
東京には明朝の通勤時間帯に最も接近するらしく、
既に今夜から激しい風雨に警戒が必要です。
河川の近くや、土砂崩れの恐れがある地域の方は、
早めの避難が必要ですね。
自分は大丈夫と思わず、
情報収集をしながら気を付けたいと思います。
当該地域の皆さんはくれぐれもお気を付け下さい。

いつも応援ありがとうございます♪
キャラ変?
朝食後の一時。

ん?琥珀くん何か変よ??

座り方!

あらやだ!?

変なのは座り方だけじゃないかも・・・。

そ、そうですね、気にしすぎですね・・・。
突然琥珀くんがおネェになっちゃったのかと心配しましたが、
どうやら毛繕いの途中だったため
こんな格好になっちゃってた模様です。(ホッ)

いつも応援ありがとうございます♪
日曜の午後
家主がパソコンに向かっていると、

琥珀くんはすぐ隣のベッドにやってきます。
撮影チャーーンスッ!

はい、撮ってます。

えー寝ちゃうのぉ?

ええ、撮ってますけど。

やっぱ寝ちゃうのぉ~?
週末はずっと一緒に居られて嬉しいんですが、
日中はほぼ寝てるんですよねぇ。
琥珀くんが寝ちゃうと寂しい気持ちもあるんですが、
少しほっとしたりもします。
相手をしなきゃ!ってプレッシャーから解放されるからでしょうかね。
それでもやっぱりずっと傍にいたいんですけどね。

いつも応援ありがとうございます♪
アップ
琥珀くん頼り
さて今朝の琥珀くんは・・・はい、

ドーンと登場!
ねぇねぇ何かネタやって!

何でもいいからぁ。

それって、

前にもやったよねぇ・・・。
使い回し感が・・・。

それ足やーん!
ふぅ・・・ネタ切れ感満載ですね、はい。
苦し紛れに琥珀くんに頼ってはみたものの、
ご覧の通り全く頼りにはならなかった模様です。

いつも応援ありがとうございます♪
トサカ
そういえば、
梅雨時期に涼しかったり、
先月はエアコンが故障したりなんかで
琥珀くんのお風呂のことをすっかり忘れてました。
ねぇ琥珀くん、

そろそろ今週末辺りお風呂にする?

もう環境はバッチリでしょ。

え?なんで?

それはまぁそうなんだけどぉ。

でもその背中のトサカみたいな毛が気になるのよっ!!
猫の場合、
毛繕いが届く範囲の毛はほんといつも綺麗なんですけど、
背中だけはねぇ・・・トサカになっちゃうんですよねぇ。
うん、やっぱ8月中にはお風呂に入れよっと!

いつも応援ありがとうございます♪
大事なストレッチ
琥珀くんは、

朝ここで、

全身を伸ばして、

ストレッチをするのが日課です。

ほんとそうなのよねぇ。
先日テレビ番組で、
「体の柔らかさと血管年齢は比例する」
って言っていました。
体が柔らかい人程血管年齢が若いそうで、
結果心筋梗塞や脳梗塞のリスクが下がるんだそうな。
家主はもうほんとに体がカチカチのカッチカチで、
高校時代に無理な前屈でぎっくり腰になった過去を持ってまして。
なのでストレッチをしなきゃとは思ってるんですが、
ついつい忘れちゃうんですよねぇ。
実年齢もおばちゃんなのに、
血管年齢は更におばあちゃんとか笑えない・・・。
よーし、今日からストレッチ頑張るぞ!
・・・と琥珀くんのストレッチを見て毎回思うだけは思う家主なのでした。

いつも応援ありがとうございます♪